コンサルタントのための高齢者ケアの実際

介護業界に対するコンサルタントとしての必須知識と”今どき”のケア技術について学びます。

◆日程/カリキュラム

2017   6   7日(水) 「介護とは何かⅠ 

2017   7   5日(水) 「介護とは何かⅡ」

2017   8   9日(水) 「介護とは何かⅢ」

・①~③で、介護が発生する場所(施設、在宅、通所、屋外)、介助の実際 (移乗、移動、寝返り、食事、排せつ、更衣、入浴、口腔ケア、環境整備、ベッドメイク、家事援助、社会生活、医療的ケア、モーニングケア、デイケア、イブニングケア、ナイトケア、福祉用具)の目的・意図を学びます。

2017   9   6日(水) 「精神・心理面の介護、接遇」

2017 10   4日(水) 「健康面の介護」

2017 11月  8日(水) 「チームケアと働き方、シフト、夜勤、申し送り」

2017 12   6日(水) 「生活の継続とユニットケア」

2018年  1 10日(水) 「仕事で介護するということ、記録」

2018年  2月  7日(水) 「介護のPDCA」

2018年  3月  7日(水) 「介護はどうやって決まるのか」

全カリキュラムの受講をお勧めしますが1回のみの受講も可能です。

 ◆講師

高頭 晃紀 (たかとう あきのり)

介護施設組織開発コンサルタント。大手金融機関のシステム開発に従事後、1998年より株式会社エオスにて、介護保険関係のシステム開発(介護報酬請求、介護記録、社会福祉法人会計)、および介護施設のコンサルティング業務(介護保険制度解説、介護リーダー育成、ユニット施設への建て替え、介護記録の充実、ほか)に従事。著書:「ユニットリーダーの教科書」「介護記録100%活かし方マニュアル」「日中おむつゼロの排泄ケア」(いずれもメディカ出版)